「人生は、なんて息苦しいんだろう」って思ったことはありませんか?
いろいろ頑張っているのにうまくいかず、よくできたと思っても、誰も褒めてくれない。一生懸命やっても、努力が足りないといわれる。結構つらくなってくる。
子供のころや学生の頃は、宿題や課題に追われ、勉強勉強で大変だったと感じていたかもしれません。でも、大人になると、仕事上の勉強しなければならないこともたくさんあります。資格も取りたいし。勉強を頑張りたいけど、どんな風にやったらいいのか分からないってことありますね。学生のときはテストのための勉強なので、科目も範囲も決まっています。内容は主に記憶することです。しかし、大人になってからの学びは、お仕着せのものではなく、自分で探さなければなりません。だから、何をどうすれば?となります。
まずは、勉強の仕方から学んでみるのはいかがですか?
私も苦労して、いろいろ取り組んできました。失敗もたくさんありますが、大人として少しは成長できたのかなと思います。学んだことを少しでも分かち合いたいと思います。
このサイトでは、日々の読書から得た知識と、自分なりに工夫して取り組んできたことから得た方法をお伝えします。特に、勉強法、仕事効率化、心理学や脳科学に関する本。学びメモを取ることの大切さ。また、長年のクリスチャンでもあるので、ストレスを抱えて疲れている皆さんのために、聖書の中から役立つ言葉を少しずつお伝えします。
そのほかの役立つ情報もお伝えします。でも、雑学の方が多くなるかもしれません。
推理小説や純文学も好きです。映画も好きです。漫画も描いていたことがあるので大好きです。”これは、ぜひおススメ”という本をご紹介します。
ところで、そもそもイノセンスって何?
innosence:
純真無垢、潔白、罪のないこと
無知、無教養
…ってことはinosense worldって:
無知無教養のわたし、いのさんのセンスで書き綴っている世界です